忍者ブログ
とりあえず、出張中のパリから見たこと、感じたことを発信中!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パリ市外の様子ももう少しレポートしたいのですが、長くなりそうですので、すっ飛ばします。



さて、ここら辺ではいよいよエッフェル塔が見えて参りました。
橋の作りもだんだんと、優雅な感じに。



橋の名前はすでに、何がなんだか分からなくなっています。(苦笑)。
この橋からさらに一本ほど進むと。



フランスがN.Y.に上げた『自由の女神』のレプリカも見えます。
ここら辺までで、出発してから、だいたい4時間ぐらいですね。
まだまだ、楽しくセーヌ川を堪能していました。



で、ひょいと視線を道路側に移すと。。。
この中央にある炎のようなモニュメントは、故プリンセス・ダイアナの事故を忍んだ物です。
そう、プリセンス・ダイアナはこのトンネルの中で亡くなったみたい。

「しかし、こんな普通な道で、本当にあんな大事故が起こるのかしらん?」

簡単に陰謀説を信じてはいけませんが、この道を見ると、陰謀説が出てくるのも分かりますね。



そして、パリ市内にかかる橋の中でも最も荘厳な『アレクサンドル3世橋』。写真が下手だから、あんまりよく分からないかもしれませんが、他の橋も凄いけど、この橋は別格です。まさに、『橋の皇帝』って感じです。



でしょ?



さらにアップでみるとこんな感じ。



ここらになると完全にパリの中心地になるので、このような素晴らしい石橋がてんこ盛りです。
ここら辺の脇にはルーブル美術館とかオルセー美術館とか、それはそれは豪華絢爛な建築物が並んでいます。

-以下次号-






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ビールをまわせ♪
>この中央にある炎のようなモニュメントは、故プリンセス・ダイアナの事故を忍んだ物です。

吾妻橋のアレみたいですね。
アルガーニャ 2006/09/16(Sat)18:11:32 編集
Re:ビールをまわせ♪
>>この中央にある炎のようなモニュメントは、故プリンセス・ダイアナの事故を忍んだ物です。
>
>吾妻橋のアレみたいですね。

実は、私もそう思いました。
吾妻橋のアレも、そういう発想だったんでしょうね。発想は。
しかし、本当に普通のトンネルでしたよ。恐るべしMI6(?!)
【2006/09/21 12:33】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Yushi
性別:
男性
自己紹介:
本名を晒すのはやめました。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]