忍者ブログ
とりあえず、出張中のパリから見たこと、感じたことを発信中!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、先週は全く更新ができませんでが、とうとう、パリでの最後の週末を迎えてしまいました。
無事に今週末に帰国が決定しました。

そこで、色々とやり残したことも多いのですが、最後の週末にパリを極めるためには何をしたら良いかを考えました。

パリの一番の名物ってなんだろう?
凱旋門?エッフェル塔?ルーブル宮?




どれもが正解だと思いますが、一番肝心なものはと言うと、

「やっぱり、セーヌ川なんじゃないの?」

と言うことで、土曜日にセーヌ川制覇を試みました。

写真はパリ市内の交通路線図なんですが、写真の左側(西側)にある大きな緑がブローニュの森です。で、我らのラ・デフェンスは、そのさらに西側。写真の地図上だと、左端にギリギリ移っています。

セーヌ川はそこから、一旦南に下り(写真ではすぐに見きれていますね)、ブローニュの森を迂回して、北上。エッフェル塔の脇を東に折れて、パリを横断する流れです。

そこで、セーヌ川沿いにパリの東端まで歩いて見ました。

かかった時間は、休憩時間を除いて6時間!!
久々に「もう、歩きたくない!!」って位、歩きました。

最後の方は筋肉痛及び、足にできたマメが痛くて痛くて。

でも、考えたら、平地をたった6時間歩いただけで、こんなに疲れるなんて、やっぱり、俺も相当ヤワになってしまいましたなぁ。(苦笑)

なので、明日から2回ぐらいに分けて、詳しくレポートします。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あれ… ベルサイユ宮殿は…
 > 川は流れる橋の下~
まるでふたりの恋のように 川は流れる橋の下
この町に今更未練なんかはないのです
思い出を小さなボストンバックに詰め込んで
明日の始発に飛び乗るのです
二人で遠くの町に行くのです
川の流れと同じように 何処というあてもないのです
川は流れる橋の下
(以上、記憶より)
道春 2006/09/11(Mon)17:12:19 編集
Re:あれ… ベルサイユ宮殿は…
> > 川は流れる橋の下~
>まるでふたりの恋のように 川は流れる橋の下
>この町に今更未練なんかはないのです
>思い出を小さなボストンバックに詰め込んで
>明日の始発に飛び乗るのです
>二人で遠くの町に行くのです
>川の流れと同じように 何処というあてもないのです
>川は流れる橋の下
>(以上、記憶より)

済みません。2日間ほど体調崩して、寝てました。
結局、ベルサイユには行ってませんが、先ほど、セーヌ川レポートを完成させたので、お楽しみ下さい。
【2006/09/15 19:23】
みちはるさんへ
う~む、愛の始発ですか・・・Yushiさんもこれじゃぁコメントのしようがないのでは・・・
アルガーニャ代弁者 2006/09/15(Fri)19:14:53 編集
Re:みちはるさんへ
>う~む、愛の始発ですか・・・Yushiさんもこれじゃぁコメントのしようがないのでは・・・

済みません、コメントが無かったのは、体調崩して休んでいたからです。。。
最後にセーヌ川レポートを完成させたので、お楽しみ下さい。

でも、本当に6時間歩いただけであんなにへばるとは思いませんでした。
【2006/09/15 19:25】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Yushi
性別:
男性
自己紹介:
本名を晒すのはやめました。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]